1. HOME
  2. ブログ
  3. 黒門市場の楽しみ方【完全ガイド】SNS映えや絶品グルメを楽しむ食べ歩き旅をしてみよう!

黒門市場の楽しみ方【完全ガイド】SNS映えや絶品グルメを楽しむ食べ歩き旅をしてみよう!

新鮮な海鮮や大阪名物のグルメを食べ歩きしながら、大阪の雰囲気を肌で感じることができる観光スポット「黒門市場」。

外国人観光客にも人気が高く、SNS映えするメニューや活気あふれる接客、そしてアクセスの良さも相まって、大阪を訪れたなら一度は立ち寄りたい場所といえるでしょう。

本記事では、黒門市場の見どころや魅力、気になる注意点やおすすめの土産、さらに周辺の観光情報までたっぷりとご紹介します。

大阪グルメを心ゆくまで堪能したい方は、ぜひ参考にしてみてください!

黒門市場とは

大阪のグルメや食文化が楽しめる観光スポット「黒門市場」。さまざまな食材とグルメ体験ができるスポットとして、外国人の方からも注目を集めています。

まずは、どんな場所なのかを簡単にご紹介いたします。

「大阪の台所」と呼ばれる商店街

大阪の食文化が楽しめる「黒門市場」は、地元の人々から「大阪の台所」と呼ばれる老舗の商店街です。

全長約580mにわたって続く賑やかなアーケード街となっており、鮮魚、精肉、青果の専門店が立ち並び、食べ歩きを楽しめる店舗も豊富。

大阪を訪れるなら、地元の常連客と観光客が入り交じり、昔ながらの市場の温かさを感じられるこの市場は見逃せません!

「ぼったくり商店街」と呼ばれているって本当?

一部の店舗では『価格がわかりづらい』『観光客向けに価格が高め』といった声も聞かれますが、全体的には料金表示が明確で、安心して楽しめるお店が多いエリアです。

口コミ評価が高い店を事前にチェックすれば、質の高いグルメをお得に堪能できます。

不安な方はお店の方に事前に料金の確認をすると良いでしょう!

黒門市場の魅力

黒門市場には、地元の人々にも長年親しまれ、観光客からも高い評価を得ている理由があります。

ここでは、黒門市場ならではの楽しみ方や魅力について詳しく見ていきましょう。

食べ歩きをするなら「黒門市場」

黒門市場の最大の楽しみ方は「食べ歩き」です。

新鮮な海鮮丼やその場で焼かれる串焼き、本場の味のたこ焼きなど、その場で作られた出来たてグルメを気軽に楽しむことができます。

旅行者や地元の人々にも人気な食材が並んでいるため、大阪の活気あふれる雰囲気を楽しみながら、大阪の楽しみを堪能できるスポットです。

大阪グルメが多い

たこ焼き、お好み焼き、串カツといった大阪名物を一気に味わえるのも、黒門市場の魅力のひとつ。

観光の合間に気軽に立ち寄れて、どれも本場ならではの味。屋台風の店舗も多く、まるでお祭りのような気分が味わえます。

新鮮でレパートリー豊富な食材

魚介類はもちろん、精肉や青果、調味料までレパートリーは多彩。旬の味覚がずらりと並び、料理好きにはたまらない光景が広がっています。

また、季節ごとに変わる旬の野菜や果物も豊富に並び、見ているだけでも楽しめるでしょう。

見るだけでも楽しく、料理好きな方はもちろん、食材のお土産を探す観光客にもおすすめです!

駅・周辺観光地に好アクセス

大阪メトロ「日本橋駅」から徒歩2〜3分程という立地の良さで、道頓堀や心斎橋、でんでんタウンといった人気スポットへも歩いて移動できます。グルメも観光も欲張りに楽しみたい人にぴったりの、旅行の食事先に便利なスポットとなっています。

黒門市場に近い!おすすめ観光スポット

黒門市場を訪れた際には、近隣の観光スポットもあわせて楽しむのがおすすめです。アクセスも便利で、買い物やグルメ、歴史・文化体験まで一度に満喫できる名所が集まっています。

・道頓堀

道頓堀は大阪を象徴する観光地の一つです。有名なグリコの看板や巨大なカニ看板など、写真スポットが豊富。たこ焼きやお好み焼きなどの大阪グルメも満喫でき、食べ歩きを楽しむのに最適なエリアです。

・心斎橋商店街

心斎橋商店街は国内外の人気ブランド店が軒を連ねる活気ある商店街。ショッピング好きには見逃せないスポットで、お土産探しやファッションを楽しむことができます。周辺にはカフェやレストランも充実しています。

・大阪城

大阪城は歴史好きにはたまらない観光スポット。立派な天守閣や広大な公園が魅力で、季節ごとに美しい景色を楽しむことができます。大阪城公園内の散策もおすすめで、ゆったりとした時間を過ごせます。

外国人にも人気の観光スポット

黒門市場は外国人観光客にも非常に人気のあるスポットです。店頭に多言語表記をしている店もあるため、安心して利用でき、海外からの訪問者も多く見られます。

SNS映えする料理やにぎやかな雰囲気が好評で、ネットでも話題沸騰中。国際色豊かな賑わいを感じながら、世界中の観光客とともに市場の魅力を満喫できるでしょう。

SNS映えするおすすめのお店は?

黒門市場には、見た目も華やかで写真映えするグルメスポットが多数あります。中でも観光客から高い支持を集めている人気店をピックアップしてご紹介します。

・黒門三平 黒門市場店

新鮮な魚介を贅沢に使った海鮮丼や寿司は圧倒的なボリューム感と鮮やかな色合いで、SNS映え間違いなしの「黒門三平」。特にウニやマグロなどの人気のネタが豪快に盛り付けられた海鮮丼は、写真を撮りたくなる美しさで観光客から絶大な支持を得ています。市場ならではの新鮮さと豪華さを一度に楽しめるお店です。

・萬野総本店 黒門店

肉好きの方にぜひおすすめしたいのが「萬野総本店」。高級な黒毛和牛を使用したステーキや串焼きが提供され、その場で焼き上げられる肉汁あふれる様子は動画映えも抜群です。シズル感あふれる焼きたての肉を楽しめるので、目と舌の両方で満足感を得られるでしょう。市場散策の途中で贅沢な一品を楽しみたい方には外せないスポットです。

黒門市場へのアクセス方法

黒門市場への最寄駅は、大阪メトロ堺筋線・千日前線の「日本橋駅」です。駅から徒歩約2〜3分という好アクセスのため、道に迷う心配もほとんどなく、大阪へ初めて来られた方でも安心して向かうことができます。

また、近隣にはいくつかの駐車場もありますが、混雑を避けるなら電車の利用がスムーズなためおすすめです。

黒門市場の営業時間

黒門市場の営業時間は店舗によって異なりますが、基本的には朝9時半頃から夕方18時頃まで営業しています。

日曜日は休業する店が多いため、訪問予定日は事前に公式サイトや店舗のSNSで営業時間を確認することをおすすめします。

黒門市場でのおすすめなお土産

黒門市場では、大阪ならではの味や文化を感じられるお土産が豊富に揃っています。観光の記念や大切な人への贈り物にぴったりな、おすすめアイテムをジャンル別にご紹介します。

ご当地食品

大阪の味を手軽に持ち帰れるたこ焼きソースや、名物串カツの専用ソースは、お土産の定番。家庭でも簡単に再現できるため、旅行後も旅の余韻を楽しめます!

海鮮加工品

市場の定番土産といえば海鮮加工品です。特に干物や塩辛、珍味類は日持ちもよく、大阪の海鮮の味を手軽に持ち帰ることができます。自宅用だけでなく、お酒好きな方への贈り物としても喜んでもらえるでしょう!

調味料・乾物類

黒門市場では、昆布や七味唐辛子などの調味料・乾物類もおすすめです。品質が良く、本格的な和食を自宅で再現できます。

軽くて持ち運びも便利なため、遠方へのお土産としていかがでしょうか。

黒門市場を観光する際の注意点

休日や観光シーズンは非常に混雑する黒門市場。できれば平日の午前中に訪れるのがベストです。

また、一部の店では価格表示が不明瞭な場合もあるため、購入前の確認は忘れずに。

ゴミの持ち帰りやマナーを守って、気持ちよく市場を楽しみましょう!

大阪観光におすすめしたい宿泊施設

黒門市場へ行くなら、大阪へのアクセスも良く、家族やカップル、団体の学生さんなどにおすすめしたい宿泊ホテルをご紹介します!

ぜひ、大阪観光をする方はこちらもチェックしてみてください。

おしゃれな隠れ家ホテル「CONTEXTED」がおすすめ

外観の画像

「CONTEXTED 大阪」は、大阪市生野区に位置する築100年の長屋をリノベーションした一棟貸しの宿泊施設。

独自のデザイン性とコンセプトを持つ3つの宿泊棟「宙(SORA)」「天(TEN)」「玄(GEN)」があり、それぞれ異なるテーマを持ちながらも「特別な時間を過ごす」ことをコンセプトとしています。

■ 築100年以上の歴史ある長屋のリノベーション宿泊施設
■ 各部屋は約7~8人、最大23名の大人数対応可能
■ 最新設備が完備(高速Wi-Fi・大画面プロジェクター・洗濯乾燥機など)
■ 大阪観光に便利な立地で下町風情が楽しめる
■ 24時間営業スーパーや商店街、銭湯が徒歩圏内に有り

「せっかくの旅行だからこそ、ホテルにもこだわりたい」方におすすめしたい、和の文化やアートを感じる空間で、素敵な思い出の写真を残しませんか?

ぜひ、「CONTEXTED 大阪」へのご宿泊をご検討ください。

LINE友達追加で期間限定の
宿泊10%OFF等のキャンペーンがもらえる!

友だち追加

関連記事

カテゴリー

宿泊10%OFF等キャンペーン

友だち追加

最近の記事