1. HOME
  2. ブログ
  3. バケーションレンタルおすすめ10選【関西・近畿】ホテルとの違い・予約方法・価格相場を解説

バケーションレンタルおすすめ10選【関西・近畿】ホテルとの違い・予約方法・価格相場を解説

「バケーションレンタル」とは、日本語で言うと貸別荘のこと。ホテルや旅館よりも広々とした空間で、プライベート感を重視した滞在ができるため、日本でも利用する人が増えています。

家族旅行や友人同士の旅行はもちろん、ワーケーションや長期滞在にも人気です。

今回は関西でおすすめのバケーションレンタルを6つご紹介します。

※記載の予算は、2025年10月時点の公式情報を基にした2名1室・1泊の最安料金です。季節・人数・予約経路により変動します。最新料金は各公式サイトをご確認ください。

バケーションレンタルとは?

バケーションレンタルとは、旅行者が別荘や一軒家、マンションの一室を短期的に借りて滞在する宿泊スタイルです。

家具や家電が備え付けられており、自宅のように過ごせるため、ホテルと違ってフロントやルームサービスはありませんが、キッチンや洗濯機が利用できるため、中長期滞在やファミリー旅行に人気があります。

具体的な「ホテル」との違いは?

ホテルは客室と共用施設の利用が中心で、清掃や食事などのサービスが用意されています。

一方、バケーションレンタルはセルフサービス型で、滞在中の家事や片付けは基本的に利用者自身で行います。

その代わり、広い空間を自由に使える点や、生活に近い環境で過ごせる点が強みです。

ただし、フロントサービスや食事の提供がない場合も多いため、自分たちで準備をする必要がある点は理解しておきましょう。

関西のバケーションレンタルおすすめ10選

関西には町家や古民家、リゾートタイプなど多彩なバケーションレンタルがあります。

ここでは観光やグループ旅行にぴったりの宿を厳選してご紹介!

立地や設備の特徴を比較しながら、自分の旅行スタイルに合った一棟貸しを見つけてみましょう。※シーズンや利用人数によって変動あり。

CONTEXTED(大阪)

私たちが運営する「CONTEXTED(コンテクステッド)」は、大阪・寺田町にある一棟貸し宿。

築約100年の長屋をリノベーションしたアートな空間で、下町情緒とモダンな快適さを融合しています。

周辺には商店街や銭湯、少し足を延ばせば生野コリアンタウンもあり、観光と暮らしが交わるエリア。

宿は「宙 SORA」「天 TEN」「玄 GEN」の3棟で構成され、1棟あたり最大7〜8人、3棟すべて貸し切れば最大約23人まで宿泊可能。

卒業旅行や合宿、ホームパーティに最適で、キッチンや洗濯機も備えているため、長期滞在やワーケーションにも対応できます。

宿泊施設の基本情報

・ 予算:32,333円〜/1部屋・1泊
・住所:〒544-0025 大阪府大阪市生野区生野東1-6-3
・アクセス:大阪環状線 寺田町駅より徒歩約10分
・公式サイト:https://contexted.osaka.jp/

今昔荘 弁天町(大阪)

出典:今昔荘公式サイト

露天風呂や広々としたリビングを備えた一棟貸し宿「今昔荘 弁天町」は、大阪・ベイエリアにあります。

2階建ての造りで最大10名まで宿泊可能なため、グループやファミリー旅行にぴったりです。

都市型バケーションレンタルとしてアクセスの良さが魅力で、観光やショッピングの後にゆっくりくつろげるでしょう。

和とモダンを融合させた内装は写真映えも抜群。市内にいながらリゾート気分を味わえる、都会派におすすめの宿です。

宿泊施設の基本情報

・  予算:80,000円〜/1部屋・1泊
・  住所:大阪府大阪市港区市岡元町3-5-6
・  アクセス:大阪メトロ・JR「弁天町駅」から徒歩2~4分
・公式サイト:https://konjakuso.jp/

クリスタルヴィラ白浜(和歌山)

出典:クリスタルヴィラ白浜公式サイト

「クリスタルヴィラ白浜」は南紀白浜の高台に建つ独立型ヴィラで、大きな窓からは青い海と街並みを一望でき、絶景を独占できます。

各棟はプライベート感を重視した設計で、温泉設備を備えたタイプもあり、リゾート気分を満喫可能。

白浜温泉やアドベンチャーワールドにもアクセスが良く、観光拠点としても最適です。

非日常と利便性を兼ね備えた滞在が叶う、静かな環境で過ごしつつ観光や温泉も楽しみたい方におすすめ。

宿泊施設の基本情報

・  予算:41,500円〜/1部屋・1泊
・  住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3524
・  アクセス:最寄バス停「桃ノ木峠」
・公式サイト:https://crystalvilla.jp/shirahama/

SEN.RETREAT TAKAHARA(和歌山)

出典:SEN.RETREAT TAKAHARA公式サイト

和歌山・熊野古道沿いに佇む「SEN.RETREAT TAKAHARA」。

木のぬくもりを感じる古民家リノベーション宿で、人口70人ほどの集落・高原にあります。

特筆すべきはサウナ体験。6人用サウナ小屋に紀州杉の水風呂や地元フルーツを使ったロウリュウが用意され、自然と一体化するような癒しの時間を過ごせます。

寝室は最大10名まで対応可能で、都会の喧騒から離れて心身を整えたい人におすすめです。

※サウナのロウリュウ体験や水風呂の利用は、季節やプラン内容によって異なる場合があります。

宿泊施設の基本情報

・ 予算:27,000円〜/1部屋・1泊
・住所:〒646-1416 和歌山県田辺市中辺路町高原1966
・アクセス:JR紀勢本線 紀伊田辺駅より車で約45分
・公式サイト:https://sen-retreat.com/stay/takahara/

別邸樹下(京都)

出典:別邸樹下公式サイト

 京都・東山区にある新築京町家の貸切宿「別邸樹下」。

吹き抜けや坪庭を備えた広々とした造りが特徴で、清水寺や祇園へ徒歩圏内という便利な立地ながら、落ち着いた環境で過ごせます。

寝室は最大10名まで利用可能。キッチン設備や乾燥機付き洗濯機もあり、長期滞在でも快適に過ごせるため、観光とプライベートを両立したい旅行者に最適です。

宿泊施設の基本情報

 ・予算:65,000円〜/1部屋・1泊
・住所:〒605-0853 京都府京都市東山区星野町93-14
・アクセス:京阪 清水五条駅 徒歩15分
・公式サイト:https://hotel.juge-kyoto.com/

6ishiki(京都)

出典:6ishiki公式サイト

京都・亀岡にある「6ishiki」は、一日一組限定のプライベート古民家宿。築100年以上の建物を丁寧にリノベーションし、森に囲まれた静かな環境で過ごせます。

最大の魅力は、プライベートサウナと自然を感じる空間で、都会の喧騒から離れて心身を解放したい人におすすめです。

キッチンや寝室など設備も整っており、カップルや友人同士の特別な滞在に最適な、京都観光とはひと味違う「隠れ家ステイ」を体験できるのが魅力です。

宿泊施設の基本情報

・  予算:42,500円〜/1部屋・1泊
・  住所:京都府亀岡市大井町並河2-737
・  アクセス:JR山陰本線(嵯峨野線)「並河駅」徒歩で約5分
・ 公式サイト:https://6ishiki.jp/

ブランシエラ ヴィラ 明日香(奈良)

出典:ブランシエラ ヴィラ 明日香公式サイト

奈良・飛鳥寺跡にある登録有形文化財の古民家をリノベーションした宿。

「整形四間取り」の伝統構造を残しつつ、現代的に快適さをプラス。「茜の間」は和室と専用庭があり、信楽焼の浴槽で入浴が可能です。

「山吹の間」は杉の温もりを感じる空間で、屋根裏部屋も利用できる、歴史ある村で特別な体験をしたい方におすすめな宿泊施設です。

宿泊施設の基本情報

・  予算:41,800円〜/1部屋・1泊
・  住所:〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥660
・  アクセス:近鉄 橿原神宮前駅より車で約8分
・ 公式サイト:https://www.haseko-stay.jp/

奥琵琶湖 四季亭(滋賀)

出典:四季亭公式サイト

滋賀・奥琵琶湖にある「四季亭」は、1日1組限定で利用できる贅沢な宿です。

築140年以上の古民家を改装し、囲炉裏や梁など伝統的な趣を残しながら快適に過ごせる空間へと生まれ変わりました。

湖に直結する立地では、釣りや湖水浴、ゴムボート遊びといったアクティビティも楽しめて、最大10名まで宿泊可能なため、自然と滞在を同時に満喫したい家族やグループにぴったりです。

宿泊施設の基本情報

・  予算:65,000円〜/1部屋・1泊
・  住所:〒520-1811 滋賀県高島市マキノ町海津448-1
・  アクセス:JR湖西線 マキノ駅より車で約5分
・公式サイト:https://www.shikitei.info/

コーラルスイートヴィラ淡路(兵庫)

出典:コーラルスイートヴィラ淡路公式サイト

明石海峡を見渡す眺望とスタイリッシュなデザインが魅力の「コーラルスイートヴィラ淡路」。

1日1棟限定で貸切でき、1階にはジャグジー付きバスルーム、2階の広いリビングは大きな窓でパノラマビューを満喫できます。

ルーフトップテラスにはソファやサンベッド、BBQグリルが設置され、潮風を感じながらくつろぎの時間を演出。

大阪から車で約60分とアクセスも良好で、非日常のリゾート滞在を手軽に叶えたい方にぴったりです。

宿泊施設の基本情報

・  予算:65,000円〜/1部屋・1泊
・  住所:兵庫県淡路市岩屋211-31
・  アクセス:神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より車で約5分
・公式サイト:https://coral-suite.jp/

URBAN&BEACH(兵庫)

出典:URBAN&BEACH公式サイト

兵庫・淡路島にある「URBAN&BEACH」は、目の前に海水浴場が広がり、まるで海外リゾートに滞在しているかのような非日常を味わえる宿です。

寝室はツインルームが2部屋用意されており、海を一望できるテラスではBBQも楽しめます。

さらに、朝日が東の水平線から昇り、夕陽が西の海へ沈むダイナミックな景観を望めるのも大きな魅力で、リゾート感あふれる滞在を叶えてくれます。

宿泊施設の基本情報

・ 予算:35,420円〜/1部屋・1泊
・  住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2838-1
・  アクセス:淡路ICより車で約5分
・公式サイト:https://nplus-resort.com/villa/urban-and-beach

関西バケーションレンタルの選び方

1日 過ごせる ホテル 関西

人数や広さを基準に選ぶと失敗が少なく、大人数なら複数寝室や一棟貸しタイプがおすすめです。

キッチンや洗濯機、Wi-Fiなどの設備が滞在目的に合うかを確認し、観光地近くで便利に過ごすか、自然豊かな場所でゆっくりするかといった立地選びも重要です。

さらに、サウナ・BBQ・湖や海でのアクティビティといった体験要素がある宿を選べば、旅行の楽しみがより広がります。

バケーションレンタルを選ぶ際は、以下をチェックしましょう。

  • 人数と広さ:大人数なら複数寝室や一棟貸しがおすすめ
  • 設備:キッチン・洗濯機・Wi-Fiなど、滞在目的に合うか確認
  • 立地:観光地近くか自然の中か、アクセスを考慮
  • 体験要素:サウナ、BBQ、湖・海のアクティビティなど独自の楽しみ

自由度が高い一方で、チェックイン方法がセルフ式でわかりにくいことや、フロントサービスがない点、アメニティが用意されていない宿もあるため、事前に設備とサービス内容を確認しておきましょう。

バケーションレンタル利用時の注意点

チェックイン方法がセルフ式か対面式か、駐車場の有無や利用条件などを確認しておくとスムーズです。

大人数で宿泊する場合は、夜間の音やゴミ分別など近隣への配慮が求められ、守らなければトラブルに発展する可能性もあります。

自由度が高い分、マナーを意識することで快適に利用できるでしょう!

バケーションレンタルの予約方法と探し方

予約は公式サイトと大手予約サイトのどちらも活用できます。

公式サイトでは独自の割引や特典が設定されることがあり、予約サイトでは複数施設を比較でき、口コミで実際の利用状況を確認できるのが強みです。

繁忙期は料金が変動しやすいため、早めの予約や早割を利用すると安心です。

長期滞在割引が適用される宿もあるため、旅行スタイルに合わせて使い分けることでよりお得に宿泊できるでしょう。

バケーションレンタルに関するよくある質問(Q&A)

大阪でバケーションレンタルを利用する際には、ホテルとの違いや予約方法、長期滞在の可否など気になる点も多いでしょう。

ここではよくある疑問に答え、初めて利用する方でも安心できるようポイントを整理しているので、旅の計画を立てる前にぜひ参考にしてください。

Q. バケーションレンタルとホテルの違いは?

バケーションレンタルは一棟貸し切りで利用できるため、他の宿泊客に気を遣わずプライベートに過ごせるのが大きな特長です。

キッチンや洗濯機が備わる施設も多く、自炊や長期滞在にも向いていますが、フロントやルームサービスは基本的にないため、滞在中の清掃やゴミ処理はセルフ対応となります。

一方、ホテルは食事付きプランやスタッフによるサポートが整い、毎日の清掃やアメニティ補充もあるため快適さを重視したい人におすすめです。

ただし客室の広さや料金面では大人数旅行に向かない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

Q. 子連れや大人数旅行にも向いている?

バケーションレンタルは複数の寝室や広々としたリビングを備えている場合が多く、子連れや大人数の旅行に適しています。

自炊できるキッチンや大きなダイニングが整っていると食事の準備もスムーズで、家族団らんの時間を持ちやすい点も魅力です。

宿によってはベビーベッドや子ども用食器が用意されており、小さな子ども連れでも安心して滞在できます。

ただし、集合住宅地にある施設では夜間の騒音や共用スペースの利用ルールに配慮する必要があるため、こちらも事前に確認しておきましょう。

Q. 長期滞在はできる?

多くのバケーションレンタルは連泊やマンスリープランに対応しているため、長期旅行やワーケーションに利用できます。

キッチンや洗濯機が備わっていれば自炊や洗濯が可能で、生活コストを抑えながら快適に過ごせるのが特長です。
近年は高速Wi-Fiやワークスペースを整えた物件も増えており、リモートワークをしながら観光や休暇を楽しむスタイルに向いているでしょう。

【季節別】関西バケーションレンタルでのおすすめ滞在スタイル

関西のバケーションレンタルは、四季折々の魅力を感じながら滞在できるのが大きな魅力です。

春は桜の名所が多い京都や奈良で、町家や古民家に泊まりながら観光とあわせて楽しめて、夏は滋賀の琵琶湖や兵庫・淡路島の海辺で、湖水浴やマリンアクティビティを満喫できるでしょう。

秋は紅葉が美しい京都や和歌山の山間部で、落ち着いた雰囲気を味わい、冬は囲炉裏や薪ストーブ付きの古民家で、ぬくもりを感じながらゆったりと過ごすのがおすすめです。

このように、季節に合わせて滞在先を選ぶことで、同じ関西でも異なる表情を楽しめます。

【季節別のおすすめ滞在スタイル一覧】

  • 春:町家・古民家に宿泊し、桜観光とセットで楽しむ
  • 夏:海辺で湖水浴やマリンアクティビティを満喫
  • 秋:紅葉の名所などを観光し、落ち着いた滞在を楽しむ
  • 冬:囲炉裏や薪ストーブ付きの古民家で、ぬくもりある宿泊を体験する

関西でバケーションレンタルが人気の理由

関西は都市部から自然まで多彩なエリアがあり、バケーションレンタルと相性が抜群です。

大阪や京都では観光地に近い町家リノベーション宿が多く観光拠点として便利で、奈良や和歌山では歴史や自然を味わえる古民家が豊富で落ち着いた滞在ができます。

また、滋賀や兵庫(淡路島)には湖や海のリゾート感を楽しめる立地が多く、都市からのアクセスも良好です。

観光資源の豊富さと交通の利便性から、関西でのバケーションレンタルは幅広い層に人気です。

関西のバケーションレンタルの相場価格(目安)

関西のバケーションレンタルは、エリアの特徴や宿泊スタイル、観光の中心地で便利さを重視するか自然に囲まれた環境でゆったり過ごすかによって価格が異なります。

以下は2人1泊で利用した場合のおおよその目安です。

  • 大阪・京都の町家タイプ:2人1泊 15,000〜40,000円程度
  • 奈良や和歌山の古民家:2人1泊 20,000〜50,000円程度
  • 湖畔・海辺リゾート(滋賀・淡路島など):2人1泊 35,000〜60,000円程度

大人数で宿泊すれば一人あたりの負担は抑えやすく、グループ旅行や家族旅行にはコストパフォーマンスの高い宿泊が叶うでしょう。

また、早期予約割引や平日利用を狙えば、相場よりも安く滞在できる可能性もあるため、早めに予約を押さえることをおすすめします。

※ 上記の料金は目安であり、季節やイベント、予約時期によって変動する場合があります。

まとめ

関西のバケーションレンタルは、観光地近くの町家から自然豊かな古民家、湖畔や海辺のリゾートまで選択肢が豊富です。

家族旅行や友人グループでプライベートに過ごしたい方、ホテルでは味わえない特別感を求める方に特におすすめです。

広々とした空間を一棟貸し切ることで、暮らすように旅を楽しめるのも魅力。

ぜひ次の関西旅行では、自分たちの滞在スタイルに合ったバケーションレンタルを見つけて、忘れられない時間を過ごしてみてください。

LINE友達追加で期間限定の
宿泊割引クーポンがもらえる!

友だち追加

関連記事

カテゴリー

LINE友達追加で宿泊割引クーポン

友だち追加

最近の記事